SSブログ

ToBiO(浜松総合水泳場)で泳いできました。 [スポーツ]

トビオで泳いできました。

トビオは、浜松出身の水泳選手古橋廣之進さんが、戦後に水泳の世界大会で活躍し
『フジヤマのトビウオ』と呼ばれたことに由来しています。ちなみに競泳日本代表の愛称が
『トビウオジャパン』であるのも同様に『フジヤマのトビウオ』に由来しています。

建物内には古橋廣之進さんの記念コーナーもあったんですが、時間がなかったので
立ち寄ることができませんでした。残念。

とりあえず今日は、途中休みながらでもいいので、とにかく3km泳ごうという目標をたてました。
しかし、水泳するのはかなり久しぶりで、覚えているので2006年夏が最後だったと思います。
なぜ3kmかというと、トライアスロンに将来的にチャレンジしたいと思っていまして
泳ぎ(通称:スイム)は3kmと勘違いしていたからです。実は半分の1.5kmでした。
ちなみに、トライアスロンの距離にはいろいろあるようですが、「1.5km」というのは
「オリンピックディスタンス」といって、最も一般的な距離のようです。

3km、泳ぎきりました。約2時間半かけて。もちろん途中休み休みですが。終わった後は
自分の体がなにか自分の体ではないかのような感じがするほど、ひどく疲れました。
普段頻繁に走っているとはいえ、いきなり3kmはきつかった。

ほとんど、クロールでした。最初は久しぶりで、なんだか泳ぎ方すら忘れているような感じ
でしたので、50mずつだらだらと泳いでいきました。慣れてきたら徐々に距離を伸ばしていって
最終的には500mぐらいを一気に泳ぎきりました。

同じコースに小学生連れの母子がいたのですが、わたしがコース端でゼイゼイ息があがって
へばっていると、親子でスムースな泳ぎでわたしを抜き去っていきました。なんだか自分が
情けなくなりました。

トビオの外観です。建物内で写真をとると誤解されそうなのでこれぐらいにしておきました。
SN3O0176.JPG



運動の前後のストレッチは大事です。 [スポーツ]

わたしは、大学まで体育会系サッカー部でサッカーをしてまして、今でも時々やります。
さらにマラソンが趣味なので、年に何回か大会にも出場します。これらのために、体作りとして運動も
しますので、けっこう頻繁に運動をします。運動をする際に重要なのがストレッチです。

ただ、けっこう面倒くさかったりもしますので、けっこうさぼりがちです。さすがにガチでサッカーする
ときや、マラソン大会に出場するときは長めに時間をとってストレッチをします。ケガをしたく
ありませんので。わたしは現役時代も含めて、今まで大きなケガをしたことはありません。
ストレッチの成果かな?

あとは、眠いときにすることもあります。単なる「のび」ではなく、ガチでストレッチをします。
血行をよくして、眠気を解消しようという魂胆です。

わたしが持っているストレッチの本は、一般的なストレッチから、スポーツ別のストレッチ
便秘、二日酔い等の日常生活のためのストレッチとけっこう多様な観点でストレッチが
写真に入りで紹介されていまして、場合に応じてストレッチを行っています。

ネットで本をいくつか探してみましたが、売り文句を見ていると、なんだか魔法のストレッチが
あるかのような印象を受けました。大事なことはゆっくりと長めに時間をとって、全身満遍なく
行うことです。最近、歳をとったせいか、すごく体が硬くなっているような感じがするので
運動の前後はもちろんのこと、できれば毎日行っていきたいと思っています。

わたしが持っているストレッチの本です。
SN3O0002.JPG



2011年第40回森町ロードレース大会 [スポーツ]

今日は森町ロードレース大会に参加してきました。ハーフマラソンです。

今朝は6時ごろ起床しました。いつもどおり低血糖対策のため朝食には米を1.5合食べました。

JR、天竜浜名湖線に乗り、会場最寄の遠州森駅に7時40分頃に到着しました。
遠州森駅から会場の森町文化会館までは徒歩で5分ぐらいです。

会場に到着すると、写真を撮りながら会場内を歩き回りました。ひとしきり撮影したあと、マラソンの
準備を始めました。受付を済ませ、着替えて、いつもどおり低血糖対策のためのチョコレートと
ウィダーインゼリーをポケットに忍ばせました。今回はいつかの大会でもらった鼻腔拡張テープが
あったので、それを鼻に貼付しました。効き目はあったんですかね?

今回もトレーニング不足ですね。トレーニングをしないうえに柔軟体操等も一切していなかったので
前回のレースによる下半身の疲れがまだ残っている感じでした。自業自得です。

前回同様、1km5分のペースを目安にラップを刻んでいこうと思ってました。
レース開始3kmで、とにかく体が重い。3kmあたりで失速しました。その後なんとか
1km5分ぐらいのペースは維持して、結局タイムは1時間46分47秒でした。前回のタイムには
遠く及びませんでした。いろいろ原因はあるとは思いますが、主な原因は前述のとおりです。

コースは、前回の一色マラソンのときの寒風吹きすさぶ海岸沿いとうってかわり、山あいの
コースでした。主に太田川沿いの道でした。山の中ということで、アップダウンが激しいかなと
予想していたのですが、特に長い坂道はなく、総じて平坦なコースでした。
静かな山、川のせせらぎ、穏やかな天気は、なかなか気持ちがよかったです。

風は微風でした。ほとんど気になりません。気温はマラソンをするには少し高めだと思います。
日差しが強かった。給水所が2箇所しかなかったので、今日のような気温が高い日は
かなりきついです。給水所はおそらく7km、14kmのあたりにあったんだと思います。
水だけでもいいので、もう1箇所あればよかったと思います。

そのほか
・トイレは簡易トイレがたくさんあったので、特に困りませんでした。水洗トイレをどうしてもという
 人は文化会館内のお手洗いを利用できます。ただ、大行列です。
・着替えは文化会館内でできます。参加者がそこらじゅうの廊下に所狭しとござをひいている状態
 でした。男子更衣室はあってないようなもので、普通に女性が出入りしてました。
・距離表示が5km置きぐらいにしかなかったので、ペースの把握が難しいです。
・給水所は2箇所で、水とスポーツドリンクのみです。
・天竜浜名湖線は朝夕を除くと、片道1時間に1本です。だから、出店で何か買ってゆっくりしようかな
 と思っていましたが、1本逃すと1時間待つ羽目になるので、結局何も買わずに電車に飛び乗って
 帰りました。
・荷物預かり所は一応ありました。貴重品は自己管理です。ロッカーはありません。


鼻腔拡張テープです。
SN3O0018.JPG


遠州森駅です。
SN3O0023.JPG
SN3O0027.JPG
SN3O0075.JPG


森町文化会館です。綺麗でした。
SN3O0059.JPG


森町文化会館の2階からの景色です。
SN3O0051.JPG


ゴールです。
SN3O0049.JPG


走り終わった後です。
SN3O0067.JPG


記録証です。


<2011年>
2月6日 第40回森町ロードレース
21.0975km 1時間46分47秒(ネット)

1月23日 第46回一色マラソン
21.0975km 1時間38分59秒(ネット)

<2010年>
10月31日  第2回しまだ大井川マラソンinリバティ
42.195km 3時間32分8秒(ネット)

4月11日 第25回焼津みなとマラソン
21.0975km 1時間47分14秒(ネット)

4月4日  第26回日本平桜マラソン
23.4km  1時間55分17秒(ネット)

2月28日 第6回浜松シティマラソン
16.093km 1時間14分30秒(ネット)

<2009年>
12月13日 第21回クラウンメロンマラソン
42.195km 4時間2分0秒(ネット)

11月23日 第25回名古屋シティマラソン
21.0975km 1時間45分45秒(ネット)

11月8日 第4回湘南国際マラソン
42.195km 4時間7分8秒(ネット)

5月10日 第33回富士裾野高原マラソン大会
21.0975km 1時間59分51秒(ネット)

4月26日 第4回掛川・新茶マラソン
42.195km 3時間45分30秒(ネット)

3月15日 第34回静岡駿府マラソン
21.0975km 1時間53分56秒(ネット)

2011年第46回一色マラソン大会 [スポーツ]

今日はハーフマラソンに参加してきました。1月にマラソン大会に参加するのは初めてです。

場所は、愛知県幡豆郡(はずぐん)一色町です。

正直いって、自分が悪いんですけどトレーニング不足です。寒かったので走る気が
しませんでした。2週間後もハーフマラソンがあるので、その準備ぐらいの位置づけで走りました。
一応1時間35分を目標としました。

いつもどおりレース前にバナナ、チョコレートを食べて、低血糖対策をしました。ポケットには
レース後半に摂取できるようにウィダーインゼリーを忍ばせておきました。

レース前、凍えながらウォームアップを開始しましたが、しばらくするとあったまってきて
寒さもそれほど気にならなくなりました。
海沿いの道を走ることが多いので、非常に風が強かったです。ただ、折り返しが何回か
あるので、ときには向かい風で、ときには追い風という感じでした。日差しはわりと強かったと
思いますが、気温が低かったので、それほど苦にはなりませんでした。
アップダウンはないこともないですが、全般的には平坦なコースだったと思います。
海岸沿いのコースで景色もなかなかよいのですが、強風のせいか、しんどいせいか
あまり景色を楽しんでいる場合でもありませんでした。

給水はだいたい5kmおきです。タイムにこだわったいたので、水分補給しかしませんでした。
バナナとか、チョコも提供していたようですが、一切いただきませんでした。

1kmをだいたい5分で走れば、1時間45分をきれるので、1km、5分を目安にそれより少し
早いタイムでラップを刻んでいきました。11kmで、50分だったので、半分で5分の貯金を
作りました。そのまま走れば目標の1時間35分をきれます。しかし、やはりトレーニング
不足がたたり、後半失速。後半は、前半のような貯金をできず、ほぼ1km、5分で走り
抜きました。結局、1時間38分59秒でした。一応、ハーフマラソンの自己ベストを更新しました。

その他です。
・一色中学校が会場になっていて、校舎を一部開放していたので、トイレはたくさんありました。
・貴重品預かりはありません。有料ロッカーはあったようですが、とても人数分をまかないきれる
 数はなかったようです。
・距離表示は1kmごとにあったので、ペースを細かく確認することができて、大変よかったです。
・体育館がメイン会場になっていて、更衣室もそこにありました。

最寄駅の名鉄吉良吉田駅です。ここからシャトルバスで会場へ向かいました。
PAP_0008.JPG
PAP_0004.JPG


駅前の案内板です。
PAP_0010.JPG


開会式、表彰式が行われる体育館です。
PAP_0000.JPG
PAP_0054.JPG
PAP_0042.JPG


ゴールです。
PAP_0049.JPG
PAP_0018.JPG


完走証です。
PAP_0001.JPG


<2011年>
1月23日 第46回一色マラソン
21.0975km 1時間38分59秒(ネット)

<2010年>
10月31日  第2回しまだ大井川マラソンinリバティ
42.195km 3時間32分8秒(ネット)

4月11日 第25回焼津みなとマラソン
21.0975km 1時間47分14秒(ネット)

4月4日  第26回日本平桜マラソン
23.4km  1時間55分17秒(ネット)

2月28日 第6回浜松シティマラソン
16.093km 1時間14分30秒(ネット)

<2009年>
12月13日 第21回クラウンメロンマラソン
42.195km 4時間2分0秒(ネット)

11月23日 第25回名古屋シティマラソン
21.0975km 1時間45分45秒(ネット)

11月8日 第4回湘南国際マラソン
42.195km 4時間7分8秒(ネット)

5月10日 第33回富士裾野高原マラソン大会
21.0975km 1時間59分51秒(ネット)

4月26日 第4回掛川・新茶マラソン
42.195km 3時間45分30秒(ネット)

3月15日 第34回静岡駿府マラソン
21.0975km 1時間53分56秒(ネット)


2010年第2回しまだ大井川マラソンinリバティ [スポーツ]

今日は「しまだ大井川マラソンinリバティ」に参加してきました。
約10ヵ月半ぶりのフルマラソンです。

タイムはなんと「3時間32分8秒(ネット)」で、過去の最高タイムを15分近く更新しました。
今日はとにかく好タイムが出る条件がそろっていたし、自分自身でも準備をしていたので
体調もよかったです。好タイムがでた要因を挙げるとだいたい次のようなかんじです。

・事前にいつもより走りこんでおいた。

・糖分をしっかりとった。
 前の晩にチョコレートとバナナをたべておきました。もちろんレース前にも食べて起きました。
 ポケットにチョコレートとウィダーインゼリーを忍ばせておいて、レース中にも食べました。
 また、給水ポイントの食べ物もわりと充実していました。このため、低血糖のような症状は
 でませんでした。

・給水ポイントでは必ず水分を補給した。
 以前はのどの渇きを感じるまで飲まないことがよくありましたが、聞けばのどの渇きを感じて
 からでは遅いらしいです。だから、のどの渇きを感じていなくても給水ポイントでは必ず水分
 補給をしました。ちなみに、給水ポイントはかなり頻繁にあったと思います。
 
・天候がよかった。
 レース直前は小雨が降っていましたが、スタート時はやんでいました。気温はけっして低く
 なかったと思いますが、くもりで太陽が出ることがまったくなく、直射日光を浴びることが
 まったくありませんでした。

・コースが平坦だった。
 大井川沿いのコースがほとんどで、フルマラソンではかつてなく平坦でした。

今日は体調がよかったので、目標タイムを定めてレースに臨みました。目標は3時間30分です。
1kmを5分で走れば、42kmでちょうど3時間30分です。最後に少しスパートをかければ、この
目標をきれると思いました。とにかく今日は愚直に1km5分でラップを刻み続けました。途中少し
早いこともありましたが、概ねこのペースです。10km過ぎは体が暖まってきてペースをあげたい
衝動に駆られましたがペースを一定に保ちました。逆に30km過ぎは例によって足が悲鳴をあげ
だし、本当にしんどかったですが、なんとか持ちこたえました。39km付近までペースを保つことが
できましたが、その後失速。足があがらなくなりました。39km過ぎでまさにマラソンの洗礼を
浴びたという感じでした。結局目標を達成することができず、3時間30分切りはお預けでした。

今回は事前準備のみならず、レース中もいろいろ対策をした結果、良い結果をだすことが
できました。あたりまえのことだったのでしょうけど、次は更なる対策を打って、3時間30分切りを
目指したいと思います。将来的にはサブスリーに昇格できるようにがんばりたいです。

島田駅とその周辺です。初めて来ました。
DSC03543.JPGDSC03546.JPGDSC03547.JPGDSC03548.JPG




駅前の道をまっすぐ行くと市役所があります。通りの両サイドにはいろいろなお店があるわけ
ですが、学習塾がやたら多かったような気がします。それとならんで居酒屋があります。
DSC03551.JPG
DSC03585.JPG


選手待機所の島田第二小学校です。グランドがぬかるんでます。
DSC03554.JPGDSC03566.JPGDSC03567.JPGDSC03571.JPG




荷物預け所です。スタート地点とゴール地点が異なるので、荷物をゴール付近まで
運んでくれます。
DSC03558.JPG


市役所前のスタート地点です。7000人以上が参加していたので、スタートしてから
くぐるまで、4分以上かかりました。
DSC03579.JPG


ゴール後です。荷物預かりをしていたトラックです。
DSC03590.JPG


ゴール付近です。お店でにぎわっていましたが、へとへとだったのですぐ帰ってきました。
DSC03596.JPGDSC03602.JPGDSC03610.JPGDSC03615.JPG





完走証です。
DSC03619.JPG


<2010年>
10月31日  第2回しまだ大井川マラソンinリバティ
42.195km 3時間32分8秒(ネット)

4月11日 第25回焼津みなとマラソン
21.0975km 1時間47分14秒(ネット)

4月4日  第26回日本平桜マラソン
23.4km  1時間55分17秒(ネット)

2月28日 第6回浜松シティマラソン
16.093km 1時間14分30秒(ネット)

<2009年>
12月13日 第21回クラウンメロンマラソン
42.195km 4時間2分0秒(ネット)

11月23日 第25回名古屋シティマラソン
21.0975km 1時間45分45秒(ネット)

11月8日 第4回湘南国際マラソン
42.195km 4時間7分8秒(ネット)

5月10日 第33回富士裾野高原マラソン大会
21.0975km 1時間59分51秒(ネット)

4月26日 第4回掛川・新茶マラソン
42.195km 3時間45分30秒(ネット)

3月15日 第34回静岡駿府マラソン
21.0975km 1時間53分56秒(ネット)


2010年第25回焼津みなとマラソン [スポーツ]

今日は焼津みなとマラソンを走ってきました。

調子もよかったし、モチベーションも高かったので1時間45分を切れるの
ではないかと思っていましたが、結局そんなにタイムは伸びませんでした。
わかっていたことではありましたが、気温が高かった。そんなに気にならない
だろうと軽視してたら、レース中給水所が待ち遠しくてしょうがないことが
ありました。給水所は水しかでませんでした。

1時間45分をきってやろうと、最初からいつもよりとばし気味でした。
ところが暑さのせいか、それとも先週のレースの疲れがまだ残っていたせいか
中盤で大失速。結局そこそこのタイムでした。中盤もっとがんばれたような
気がして、今日のレースは自分に負けたレースという感じがしました。

JR焼津駅です。この駅で乗降したのは初めてです。
DSC02641.JPG


駅前に足湯がありました。もちろん入ってきました。黒潮温泉と書いて
ありますが有名なんですかね。
DSC02572.JPG

DSC02644.JPG


会場の新焼津港です。白バイが走ってます。誘導車かな?
DSC02576.JPG

DSC02579.JPG

DSC02604.JPG


スタート地点です。ゴールは別にあります。
DSC02581.JPG


大学の大会も兼ねているようで大学ののぼりがたくさんたってます。
我が母校ののぼりもありました。
DSC02588.JPG


漁業の町だけに漁業の旗がたくさん掲げてあります。
DSC02590.JPG


表彰式会場です。選手として直接関わることは生涯ないでしょうね。
DSC02597.JPG

DSC02598.JPG

DSC02601.JPG


完走証です。
DSC02655.JPG


<2010年>
4月11日 第25回焼津みなとマラソン
21.0975km 1時間47分14秒(ネット)

4月4日  第26回日本平桜マラソン
23.4km  1時間55分17秒(ネット)

2月28日 第6回浜松シティマラソン
16.093km 1時間14分30秒(ネット)

<2009年>
12月13日 第21回クラウンメロンマラソン
42.195km 4時間2分0秒(ネット)

11月23日 第25回名古屋シティマラソン
21.0975km 1時間45分45秒(ネット)

11月8日 第4回湘南国際マラソン
42.195km 4時間7分8秒(ネット)

5月10日 第33回富士裾野高原マラソン大会
21.0975km 1時間59分51秒(ネット)

4月26日 第4回掛川・新茶マラソン
42.195km 3時間45分30秒(ネット)

3月15日 第34回静岡駿府マラソン
21.0975km 1時間53分56秒(ネット)


2009年冬~2010年春シーズンのレースはこれが最後です。
とりあえず7月まではおとなしく試験勉強に傾注します。

2010年第26回日本平桜マラソン [スポーツ]

今日は日本平桜マラソンを走ってきました。

23.4kmという距離は初めて走る距離でした。とりあえずハーフよりも
約2km長いということで2時間を切ることを目標としました。

今日はいぜん食べ過ぎて、レースの最中気持ち悪くなったという教訓を
踏まえ、いつもよりやや少なめの朝食としました。そうしたら後半やや
低血糖ぎみで脱力ぎみとなり、ちょっときつかったです。コンディショ
ンづくりとは難しいものです。
このマラソンでは、給水所では水とスポーツドリンク以外のものはでませ
んでした。途中で糖分を補充できるものを自分で用意しておくべきでした。

コース前半は日本平の山間をいくアップダウンの激しいコースです。ただ
名前のとおり日本平の桜がとてもきれいで、楽しみながら走ることができ
ました。今年はほぼ満開の頃のレースとなりましたが、きっと年によっては
お寒い年もあったのでしょうが、今年はちょうど満開の頃でよかったです。

後半は、20km手前付近だと思いますが軽いのぼりがありますが、ほぼ平坦です。
前半アップダウンが激しかったので、目標達成はちょっと厳しいかなと思いまし
た。しかし、残り3kmのところで2時間まで残り17分程度で、1km5分でいけば
切れると思い、2時間切りのためにスピードをあげました。やや低血糖ぎみで
きつかったですが、思いのほか最後の踏ん張りがきき、結局1時間55分17秒
でした。目標達成です。

静岡鉄道、県総合運動場駅です。たしか以前1回だけ乗降する機会があったと
思いますが覚えていません。
DSC02447.JPG


県総合運動場駅の外観です。静鉄の駅のなかでは立派です。
DSC02449.JPG


駅から草薙に行く途中にありました。なんなんでしょう?
DSC02453.JPG


着きました。
DSC02455.JPG


静岡といえば富士山ですね。
DSC02467.JPG


開会式前の光景です。高校生が吹奏楽をやってました。
DSC02484.JPG


いつものことですが、人が多いです。


ゴールです。走り終わった後に撮りました。お腹が空いていましたが目標を
達成したので充実感はあります。
DSC02500.JPG


完走証です。


<2010年>
4月4日  第26回日本平桜マラソン
23.4km  1時間55分17秒(ネット)

2月28日 第6回浜松シティマラソン
16.093km 1時間14分30秒(ネット)

<2009年>
12月13日 第21回クラウンメロンマラソン
42.195km 4時間2分0秒(ネット)

11月23日 第25回名古屋シティマラソン
21.0975km 1時間45分45秒(ネット)

11月8日 第4回湘南国際マラソン
42.195km 4時間7分8秒(ネット)

5月10日 第33回富士裾野高原マラソン大会
21.0975km 1時間59分51秒(ネット)

4月26日 第4回掛川・新茶マラソン
42.195km 3時間45分30秒(ネット)

3月15日 第34回静岡駿府マラソン
21.0975km 1時間53分56秒(ネット)

2010年第6回浜松シティマラソン [スポーツ]

今年最初のマラソンです。マラソンといっても距離は10マイル(16.093km)です。
わたしは原則としてハーフ以上の距離のマラソンしか走らないわけですが
地元のマラソン大会ということで、例外的に参加することにしました。

朝7時頃起きると、けっこう強めの雨が降っていたので、これでモチベーションが
ガタ落ちでした。わかっていたことですが...
いつもどおり朝ごはんをやや多めに食べ、コーヒーを飲み、チョコレートを
食べました。

自転車で20分ぐらいなので自転車で行こうと思っていましたが、雨だったので
電車でいくことにしました。

去年フルマラソンを3回走り、ずいぶんフルマラソンにもなれてきてしまったので
16kmというとあっという間に終わってしまう気がしてましたが、実際終わってみ
るとあっという間だなと感じました。

なんせ距離も短く、あまり走ったことがない距離なので目標も特にありませんでした。
雨は降っていましたが、比較的暖かく、スタートしてから10分ほどで雨も止み
結果的にはランニングには良い状況になりました。

内容については、気持ちよく走れて、勉強によるストレスの解消になったかなという
程度です。

来年は司法書士試験に合格していれば、東京マラソンにチャレンジする予定です。
抽選に通ればですが。

スタート会場になる四ツ池公園陸上競技場から最寄の駅の遠州鉄道の上島駅です。
以前はここから5分ほどのところに住んでいました。地元中の地元です。高架化の
工事が進んでいて、この駅舎がなくなるのも時間の問題です。
DSC02413.JPG


到着しました。正面に見えるのは浜松球場です。
DSC02415.JPG


受付です。雨がうっとうしい。
DSC02416.JPG


案内板です。
DSC02423.JPG


メインスタンド正面にある看板です。
DSC02430.JPG


メインスタンド側です。小学校の部会の大会、中学、高校の運動会とよく利用して
いたので、特に目新しさは感じません。
DSC02431.JPG


スタートとゴールです。
DSC02442.JPG

DSC02437.JPG


記録証です。
DSC02445.JPG


<2010年>
2月28日 第6回浜松シティマラソン
16.093km 1時間14分30秒(ネット)

<2009年>
12月13日 第21回クラウンメロンマラソン
42.195km 4時間2分0秒(ネット)

11月23日 第25回名古屋シティマラソン
21.0975km 1時間45分45秒(ネット)

11月8日 第4回湘南国際マラソン
42.195km 4時間7分8秒(ネット)

5月10日 第33回富士裾野高原マラソン大会
21.0975km 1時間59分51秒(ネット)

4月26日 第4回掛川・新茶マラソン
42.195km 3時間45分30秒(ネット)

3月15日 第34回静岡駿府マラソン
21.0975km 1時間53分56秒(ネット)

第21回袋井クラウンメロンマラソン [スポーツ]

今日は袋井クラウンメロンマラソンに参加してきました。

今年3回目のフルマラソンであり、今年最後のマラソンになります。

マラソンも昨年から走りはじめて、今回で9レース目、3回目のフルマラソンということで
完走を目的に参加するということにいささかマンネリを感じ始めています。

一応、タイムの目標をなんとなく掲げて参加していますが、ゆる~い目標だし、それに向けて
何か具体的なアクションを起こしているかというと、事前に何日か軽いジョギングをしておく
程度であとは当日がんばるというだけで、そのほかには事前に特に何もしていません。
ということで、今回もなんとなくモチベーションが低い状態でのレースとなりました。
来年の出場レースはだいたい決めていますが、なにか具体的で実行可能な目標をもつ必要が
ありますね。

一応目標は
 1.完走すること。
 2.4時間を切ること。

近くなので、もちろん日帰りです。特に観光等もすることなく、レースだけ走ってとっとと帰って
きました。

いつもどおり低血糖対策として、朝飯をがっつり食べて、レース前にバナナとチョコレートを
食べておきました。前回のレースの教訓を活かし、コーヒーは朝飯後の1杯だけにしておきました。
しかし、食べすぎたようで、10キロから20キロの間は気持ち悪くてしょうがありませんでした。
次回はもう少し考えて、朝飯を食べようと思います。

コースはエコパ周辺を走る序盤と終盤は起伏がけっこう激しいですが、そこ以外はだいたい平坦な
コースでした。給水は10キロ以降はだいたい5キロ毎にあり、スポーツドリンクとバナナ、みかん等
がありました。今回のレースで最も驚いたことは、コースに普通に一般人の車が通っていたことです。
もちろん車の進入を制限しているところもあるのですが、田舎の細い路地をすべて塞ぎきることは
できないみたいで、車が普通にコースの道路を通過して、ランナーは白線の外側を1列に走って
いることもありました。もちろん、そういったところは交通量そのものが少ないです。
わたしがマラソンを走り始めて、初めての経験です。

残念ながら、4時間を切ることはできませんでした。いつもどおり体力を温存しておいたので
4時間まで残り35分で7キロだったので1キロ5分で走れば4時間をなんとか切れると思いました。
しかし、残り7キロはエコパ周辺の起伏の激しいコースで思うようにスピードを上げることが
できませんでした。いいわけですけど、残念。


愛野駅です。ここで乗降するのは初めてです。
DSC02347.JPG

DSC02337.JPG


愛野駅からエコパまで行く途中の歩道にゴールがありました。
DSC02349.JPG


愛野駅からエコパまで行く途中の動く歩道です。
DSC02358.JPG


エコパが見えてきました。
DSC02363.JPG


エコパです。初めてきました。ワールドカップの試合が行われただけあってでかい。
DSC02398.JPG


開会式のようすです。いい芝です。サッカーしにきたいですね。


記録証です。タイムは4時間2分0秒(ネット)でした。
DSC02404.JPG


<2009年>
12月13日 第21回クラウンメロンマラソン
42.195km 4時間2分0秒(ネット)

11月23日 第25回名古屋シティマラソン
21.0975km 1時間45分45秒(ネット)

11月8日 第4回湘南国際マラソン
42.195km 4時間7分8秒(ネット)

5月10日 第33回富士裾野高原マラソン大会
21.0975km 1時間59分51秒(ネット)

4月26日 第4回掛川・新茶マラソン
42.195km 3時間45分30秒(ネット)

3月15日 第34回静岡駿府マラソン
21.0975km 1時間53分56秒(ネット)

<2008年>
7月20日 第22回やぶはら高原ハーフマラソン
21.0975km 1時間56分21秒(グロス)

4月20日 第28回若狭マラソン
21.0975km 1時間48分29秒(グロス)

3月16日 第24回日本大正村クロスカントリー
16.093km 1時間20分39秒(グロス)

湘南国際マラソンの記録証が届きました。 [スポーツ]

12月3日、湘南国際マラソンの記録証が届きました。

完走したこともタイムもわかっていることなので、特に喜びがあるというわけではありませんが
こうして形として残るとやり遂げたんだなと感慨深くなります。1ヶ月程前のレースだったのですが
なにか随分むかしのことのように感じます。

記録証です。
DSC02332.JPG


今年はあと1回フルマラソンを走るので、けがをしないように準備しておきたいと思います。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。